小1の長女が次回の2025年第1回英検に向けて勉強中です。
長女は2024年第2回英検で初めて英検を受験しました。初めて受験した英検5級で満点合格する事が出来た事に味を占め、その後、連続で受験しています。
直後の2024年第3回で英検4級を受験・合格しました。英検4級では1問不正解、しかもマークミスと、とても悔しさが残る受験となりました。
次回はそんな長女の3回目の英検挑戦です。英検3級はこれまでの5級・4級とは違いライティングが登場してきます。これまで『読む』『聞く』『話す』については時間をかけて学んできた長女ですが、『書く』という事に関しては全く手を付けておらずゼロからのスタートとなります。とりあえず残り2か月と迫った現時点ではアルファベットの大文字・小文字は書くことが出来るという状態です。
残りの期間でどこまで上手に英作文が書けるようになるのか・・・。2か月後の姿にワクワクしながら親子で毎日勉強しています。
コメント